名古屋大学 NU-mado.文系教務課WEB

HOME > Knowledge Base > 学部・大学院共通

学部・大学院共通

 
 

学年暦・スケジュール

大学の年間スケジュール(学年暦)や授業が休講の日を知りたいです。

名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ「学年暦」を確認してください。

休み期間中、窓口は開いていますか。

土日祝日・夏季休業・冬季休業期間中を除き、10:00~12:00,13:00~16:00の時間帯で開いています。夏季休業・冬季休業期間は年度によって異なりますので、名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ「学年暦」を確認してください。

入学式はいつ行われますか。

新入生の方は入学手続書類をご確認ください。または、名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ「学年暦」を確認してください。

学位授与式はいつ行われますか。

名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ「学年暦」を確認してください。

新入生ガイダンス・在学生ガイダンスに参加できません。
原稿待ち

落とし物・遺失物・学生証の再発行について

落としもの、忘れ物をしました。どこに問い合わせればいいですか。

本人の名前が特定できるものであれば、拾得後文系教務課でお預かりしている場合があります。持ち主がわかる物であれば届き次第、事務所から電話・メール等で連絡しますので機構メール(***@*.mail.nagoya-u.ac.jp)をよく確認してください。
なお、文系教務課に届けられた拾得物のうち、本人が特定できないものについては文系総合館1階正面玄関から入って左手の管理人室に届けています。
また、「総合案内所」や「情報学・全学教育棟守衛室」に届けられている場合もありますので、現地で確認してみてください。

キャンパス内で落し物を拾ったら、どうすればよいですか。

拾った場所から最寄りの守衛室または各学部事務室に届けてください。

学生証を紛失しました。

学生証を紛失してしまったときは、悪用の恐れがありますので、まずは最寄りの交番に届け出てください。

再発行手続きは文系教務課学生支援窓口にて対応可能です。

※文系部局以外の学生は、所属部局の教務課に申し出てください。

再発行には、手数料として1,800円を振り込む必要があります。この際、写真を変更することはできません。また、改姓名等、再発行手数料がかからない場合もあります。

なお、毎週火曜13時までに申請すれば翌週月曜日9:00以降(月曜日が祝日の場合はその翌日)にお渡し可能です。毎週火曜13時以降に申請の場合、翌々週月曜日9:00以降(月曜が祝日の場合はその翌日)のお渡しとなります。

学生証の磁気不良(スライドタイプのカードリーダで読み取りできない状態)です。

学生証の磁気データ不良の相談・対応は、東山キャンパス本部2号館1階の教育企画課で行います。豊田講堂横の坂を上って正面に本部2号館があります。窓口業務時間は、8:30~17:15です(土日祝日、休業日を除く)。手数料は無料です。

パソコン・インターネットの利用について

パソコンを使用したいのですが、使用できるパソコン室はありますか。

情報メディアセンターラボおよびサテライトラボが使用できます。詳細は名古屋大学情報連携推進本部 情報メディア教育システムを御覧ください。

ログインID・パスワードを忘れました。

パソコンやWi-Fiを利用するためのパスワードを忘れてしまったら、再発行する必要があります。再発行手続については、情報連携統括本部のwebページの「情報サービス一覧」の中にある「名古屋大学ID」を参照してください。

学内ネットワークに関する質問をしたいです。

まずは、情報連携統括本部のwebページの「情報サービス一覧」の中にある「ネットワークサービス」から利用したいネットワークサービスの詳細を確認してください。また、ITヘルプデスクに問い合わせることも可能です。

学割・証明書の発行について

証明書や学割がほしいです。

正規生は、キャンパス内の証明書自動発行機で主な証明書を発行できます。
非正規生は、証明書自動発行機は利用できませんので、文系教務課学生支援窓口にて申請してください。
なお、非正規生は学割の利用はできません。
正規生でも、特に大学院生は証明書自動発行機で発行できないものがありますので、この場合はオンライン申請(非正規生は利用出来ません)をしてください。

証明書自動発行機は、特に学期初末等メンテナンスのため利用停止することがありますので注意してください。

証明書自動発行機では何の証明書が出せますか。

学生身分により発行できる証明書が異なります。

学生身分  証明書 備考
学部生
在学証明書
(和文・英文)
休学中は発行できません。「在籍証明書」を、オンライン申請してください。
成績証明書
(和文・英文)
卒業見込証明書(和文) 4年生から発行可能です。休学中は発行できません。
健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。
学割 有効期限は発行日から3ヶ月間です。
博士前期
在学証明書
(和文・英文)
休学中は発行できません。「在籍証明書」をオンライン申請してください。
修了見込証明書(和文) 2年生から発行可能です。休学中は発行できません。
健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。
学割 有効期限は発行日から3ヶ月間です。
博士後期
在学証明書
(和文・英文)
休学中は発行できません。「在籍証明書」をオンライン申請してください。
健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。
学割 有効期限は発行日から3ヶ月間です。

上記以外の証明書申請についてはオンライン申請を利用してください。

事前に発行可能かを確認しますので必要な証明書についてメール(bun-shien * adm.nagoya-u.ac.jp * は@マークに変更してください。)にてお問い合わせください。

非正規生の方は、文系教務課学生支援窓口で書類を記入して申請してください。

証明書の発行はどれくらいでできますか。

申請を受け付けてから、和文の証明書は3営業日、英文の証明書・教員免許取得のための学力に関する証明書は5営業日で発行いたします。
郵送の場合は、郵送日数が加わります。
その他、提出先の機関が指定する様式などの特別な証明書は、上記以上にお時間をいただきますので、余裕をもって申請してください。

通学定期券を学割で買いたいです。

名古屋市営地下鉄・名古屋市バスは学生証のみで購入できます。

JR・名鉄・近鉄・高速バスを利用する場合は、学生証と「通学定期乗車券発行控」で購入できます。「通学定期乗車券発行控」は、文系教務課学生支援窓口で配付しています。有効期限は1年間で、新年度のものは4月から配付可能となっています。

配付場所

  • 教養教育院事務室(学部1年次及び2年次の春学期まで)
  • 文系教務課学生支援窓口(学部2年次の秋学期から)
    ※文系以外の学生は所属部局の教務課で貰ってください。
  • 在学生ですが留学中です。証明書の発行はどのようにすればいいですか。

    オンライン申請で受け付けております。詳細な手続き方法は案内ページを確認してください。

    大学院生ですが、学部のときの証明書を発行したいです。

    証明書自動発行機から発行できます。所属選択画面で学部を選択して必要な証明書を発行してください。

    証明書自動発行機で選択できない書類は文系教務課学生支援窓口にお問合せください。

    卒業(修了)見込証明書はいつから発行できますか。

    学部生・博士前期課程学生は、最終学年になると証明書自動発行機で発行できるようになります。ただし、休学中は発行できません。

    博士後期課程学生は、学位論文提出後、教授会で修了について審議・承認されてからの発行となります。発行を希望する場合は、文系教務課学生支援窓口へご相談ください。

    健康診断書はいつから発行できますか。

    健診を受けて3~7日後に『証明書自動発行機』で発行できるようになります。

    ただし、再検査がある人は結果がでるまで発行できません。 また、未受検項目(胸部X線検査希望しない)がある人は発行が6月頃になります。

    春学期・秋学期の成績はいつから証明書に反映されますか。

    前期修得科目の成績は9月上旬、後期・通年修得科目の成績は3月上旬より成績証明書に反映されます。

    成績通知書はいつから発行できますか。

    名大ポータルから常時発行できます。なお、学部学生は修得単位通知書の送付に係る同意書にもとづき、6月下旬に保証人に成績通知が送付されます。

    教員免許状の再発行をするにはどうすればいいですか。

    教育職員免許状の授与は都道府県教育委員会が行いますので、管轄は都道府県教育委員会となります。
    教員免許状の再発行は原則として認められませんので(天災等により紛失した場合は例外)、その代わりに教員免許状の取得を証明する「免許状授与証明書」を都道府県教育委員会にて発行してもらってください。

    各種(変更)手続について

    本人の住所が変わりました。

    住所など「学生個票」に記載した事項に異動、変更等があった場合にはすみやかに文系教務課窓口へ届け出てください。

    保証人が変わりました。

    変更等があった場合にはすみやかに文系教務課窓口へ申し出てください。

    保証人の住所が変わりました。

    変更等があった場合にはすみやかに文系教務課窓口へ申し出てください。

    休学・復学・退学を考えています。どのような手続きが必要ですか。

    手続きの前に、文系教務課窓口でご相談ください。

    • 休学
      休学を開始する前々月の末日までに休学願を提出してください。
      ※4月から休学する場合には2月末までに、10月から休学する場合には、8月末までに提出してください。
    • 休学延長
      1年を超えて休学を希望する場合には、まず1年間で休学を申請し、休学期間が満了する前々月の末日までに、「休学期間延長願」を提出してください。
    • 復学
      休学期間が満了しても、復学の手続きが必要です。休学期間が満了する前々月の末日までに、後日郵送する「復学届/願」を提出してください。
      「復学届/願」を提出しないと、正式な復学と認められず、履修科目の登録を行うことができません。
      復学届→許可された休学期間が満了した場合。
      復学願→許可された休学期間の途中で復学する場合。
    • 退学
      退学を希望する前月の末日までに退学願を提出すること。
      ※3月末退学であれば2月末までに、9月末退学であれば8月末までに提出すること。

    なお、授業料が未納の場合、休学願、退学願は受理されませんので、ご注意ください。

    海外渡航をする予定です。何か必要な手続きはありますか。

    事前にオンラインによる届出が必要です。
    指導教員、チューターに相談・報告し、渡航1か月前までに海外渡航データベースへ必要事項を入力のうえ海外渡航届を文系教務課窓口へ提出してください。(届出なしで渡航することはしないでください。)

    ※名古屋大学IDとパスワードを入力してログインし、案内に従って入力してください。

    在留期間(VISA)を更新したいです。

    VISAの切れる3ヶ月前から申請が可能です。

    NU-madoの配布回収ページに在留更新に関する案内がありますので、そこから様式をダウンロードし、入力していただき、書類をアップロードしてください。書類を確認後、メールにて連絡いたします。

    更新に必要な書類が準備できましたら、ご自身で出入国管理局で更新手続きをしてください。

    ビザ更新をしたら、在留カードのコピーをNU-madoにアップロードしてください。

    ■申請方法

    visa

    ■必要書類 ○…大学の窓口で申請するもの

    学部生Undergraduate 大学院生Master/Doctor 研究生Research Student
    在留期間更新申請書
    Application for Extension of Period of Stay
    NU-madoから様式をダウンロード後、アップロード
    在学証明書
    Enrollment Certification
    発行機で出力 発行機で出力
    成績証明書
    Transcript
    発行機で出力
    前年度の成績が出る場合は提出
    研究・教育内容証明書
    Research Activity, Content of Education

    ※成績が出ないor研究生から進学した場合、研究生の期間に対する証明が必要
    在学期間延長理由書
    Explanation Letter for Extension of Period of Stay
    留年している場合は必要
    パスポートPassport
    在留カードResidence Card
    手数料(\4,000) Fee
    各自直接入国管理局へ持参

    <その他書類> 各自必要な場合は、直接出入国管理局へ申請すること。

  • 資格外活動許可申請書 Application for Permission to Engage in Activity
  • 奨学金受給証明書(国費など、奨学金を受給している者)Scholarship Certificate
  • 経費支弁能力の証明 Certificate of ability to pay all the expenses while staying in Japan(入国管理局で提示を求められる可能性があります)
  • ★証明書申請用紙及び在留期間更新申請書はNU-madoから様式をダウンロードし、アップロードしてください。visa-qr

    注意)

  • 休学中の場合は申請できません。
  • 在留期間は現在所属している課程の最短修業年限しか認められません。
  • 引続き資格外活動許可が必要な場合は、別途入国管理局で申請する必要があります。
  • 改氏名しました。

    改姓名を行った場合は、戸籍抄本または謄本をご持参の上、文系総合館1階文系教務課にお越しください。

    奨学金・修学支援・学費について

    奨学金を受けたいです(どんな奨学金がありますか)。

    日本学生支援機構奨学金(貸与型)、民間奨学財団奨学金(給付型・貸与型)、地方公共団体の奨学金(給付型・貸与型)等があります。名古屋大学webページの教育/キャンパスライフ「各種免除制度・奨学支援」にて紹介しています。

    奨学金を受けるためには、いつどのような手続きが必要ですか。

    トップページ下部の各部共通ガイド学費・奨学金を御覧ください。

    留学生対象の奨学金について教えてください。

    名古屋大学に奨学生の募集が来たものは、随時掲示板に掲示しています。出願条件等の内容をよく確認の上、期限を守って申請してください。

    (掲示場所:NU-mado.)

    留学生みなが平等に申請できるように次のルールがあります。ルールを守りながら、各自で掲示版を確認し、準備しましょう。

    <奨学金の種類>

    Ⅰ 直接応募・・・留学生が各奨学財団に直接申請する奨学金

    Ⅱ 大学推薦・・・文系教務課窓口に書類を提出し、所属部局の推薦が必要な奨学金

    ○ Ⅰの奨学金は、自由に申請できます。ただし、申請する時には必ず文系教務課まで報告してください。

    ○ Ⅱの奨学金に、一度申請したら結果が判明するまで他の奨学金には申請出来ません。

    ○ Ⅰの奨学金とⅡの奨学金を同時に申請し、両方に採用された場合は、必ずⅡの奨学金を優先しなくてはなりません。

     

    その他、日本人も含めて留学生も応募できる奨学金情報については、名古屋大学ホームページ「入学後に受けられる各種免除・奨学支援」を参照してください。http://www.nagoya-u.ac.jp/academics/scholarship/index.html#Privatescholarships

     

    口座振替で授業料が引き落とされませんでした。理由と今後の手続きについて教えてください。

    主な原因として【残高不足】【口座契約なし】などが考えられます。どちらにも当てはまらない場合は、文系総合館 2階資金管理課までお問い合わせ下さい。

    大学では春学期・秋学期それぞれ口座振替日を設けております。そのため、残高不足により口座振替ができなかった場合、翌月月末に再度口座振替が実施されますので、それまでに未納金を入金してください。

    授業料の引き落とし口座を変更したいです。

    引落口座の登録についてはこちらをご覧ください。

    なお、登録口座の変更はWEB登録期間中のみ可能です。

    参考:領収書の発行について

    学費が知りたいです。

    学生種別によって単価が異なります。

    詳細は名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ >学生生活 >授業料についてを確認してください。

    留学について

    海外の大学への留学情報がほしいです。

    名古屋大学では、海外へ留学したい学生向けにセミナーや説明会の開催、個別相談を行っています。詳細は「留学したいみなさんへ」を参照してください。

    部局間留学プログラムは各学部(学部・研究科)で募集をしていますので、所属の学部または研究科へお問い合わせください。

    大学主催の短期海外語学・文化研修に参加したいです。

    グローバルエンゲージメントセンターで受け付けております。

    プログラムにより締切が異なりますので、各自でご確認ください。詳細はこちらをご覧ください。

    留学生のサポートがしたいです。
    原稿待ち
    留学生ですが、住居や医療・保険について知りたいです。

    国際教育交流センターが作成している、留学生ハンドブックの「医療・健康」や「宿舎」のページを参照してください。

    http://ieec.iee.nagoya-u.ac.jp/ja/info/handbook.html

    心と体の健康

    悩みを相談したいです。

    学生相談総合センターでは、学生相談・メンタルヘルス相談・就職相談・障害学生支援行っています。センターは、東山キャンパス学生支援棟2階にあります。詳細は「学生総合相談センター」のwebページを参照してください。

    ハラスメントの相談をしたいです。

    ハラスメント相談センターでは、セクシュアル・ハラスメント、アカデミック・ハラスメントやパワー・ハラスメント等様々なハラスメントの相談窓防止・対策のため、相談・研修・広報を総合的に行っています。詳細は「ハラスメント相談センター」のページを参照してください。

    健康に関する相談をしたいです。

    保健管理室」に連絡してください。

    健康診断はいつですか。

    新入生は、入学手続案内を参照してください。在学生は、年度によって異なりますので、名古屋大学の保健管理室webページでご確認ください。例年4月中~下旬です。

    健康診断を受けなかったのですがどうすればいいですか。

    外部診療所へ行き自費で受診してください。

    学生相談センターで相談にのってくれる人はどんな人ですか。

    学生相談部門は、臨床心理士ならびに臨床心理士取得見込者が、学業・進路・将来・対人関係などの学生生活上の悩みや課題についての相談およびカウンセリングを行います。また、学生対応でお困りの教職員、家族の皆様からのご相談も受け付けています。

    メンタルヘルス部門では精神科医が、不眠・抑うつ・不安などの精神的な悩みの相談に薬物療法も含めて対応します。また、学生の指導にあたる教員および保護者の対応の仕方についても相談に応じます。(予約制)

    就職相談部門では、キャリアカウンセラーによる就職に関する相談および情報提供を行います。相談内容は、進路に関する悩みから面接の仕方、エントリーの仕方、企業等選択、就職活動の方策、就職不安などで、面接・試験に関する情報収集や模擬面接も行います。また、就職に関するセミナーも随時行っています。

    障害学生支援室は、現在、臨床心理士、障害学生支援コーディネーターなどで構成され、本学において障害のある学生と障害のない学生が平等に修学できる環境を整えるために様々な活動を行っています。詳細は、「学生総合相談センター」のwebページを参照してください。

    学生相談センターでの相談申し込みはどのようにすればいいですか。

    学生総合相談センターにメールでお申し込みください。

    その他

    掲示を貼りたいです。

    文系教務課学生支援窓口にご相談ください。

    講義室を使いたいです。

    文系教務課窓口またはNU-madoのお問合せからご相談ください。

    大学構内に車両を入れたい・駐車場を借りたいです。

    名古屋大学Webページの大学の概要/学部・研究科>組織/学部・研究科など>事務局/運営支援組織など/事務局 施設管理部のページへ
    施設管理部Webページの環境安全・交通>東山地区交通関係
    http://web-honbu.jimu.nagoya-u.ac.jp/fmd/04safety/traffic/index.html
    を御覧ください。

    ○○学部の○○さんに連絡をとりたいです。

    在学生の個人情報(住所、電話、大学在籍等々)に関するお問い合わせにはお答えできません。

    取得できる免許について知りたいです。

    教員免許や学芸員などがありますが、部局により異なりますのでこちらをご覧ください。

    自転車登録証がほしいです。

    所定の様式を記入して交通担当事務室へお越しください。

    様式や詳細についてはこちらをご覧ください。

    国民年金学生納付特例の代行事務をしてほしいです。

    名古屋大学では、代行事務の取扱はありません。ご自身で申請してください。

    キャンパス内を見学したいです。

    東山キャンパスと大幸キャンパスは見学いただけます。

    見学にあたり諸注意がありますのでこちらをご覧ください。

    大学案内パンフレットがほしいです。

    原則、大学案内はモバっちょから申請してください。

    部活・サークルのことで相談したいです。

    部活・サークルに関する相談(施設利用等含む)は学生支援課 課外活動係(学生支援棟1階)へお願いします。

    アルバイトを紹介してほしいです。

    名古屋大学消費生活協同組合において家庭教師の紹介業務を行っています。

    名古屋大学消費生活協同組合 組合員コーナー

    電話番号 052-781-1111
    FAX 052-782-1946
    URL http://www.nucoop.jp/support/teach.html
    営業時間 10:00~17:00 (土曜・日曜、祝祭日、年末年始は休み)
    インターンシップに参加したいです。

    インターンシップ募集情報はNU-NAVIで公開しています。インターンシップについての基本的な案内はこちらをご覧ください。

    就職活動について相談したいです。

    名古屋大学Webページの教育/キャンパスライフ「就職関連情報」をご覧ください。