名古屋大学 NU-mado.文系教務課WEB

HOME > Course Guide > 教育発達科学研究科

教育発達科学研究科Graduate School of Education and Human Development博士前期課程/博士後期課程

Translate by google

カリキュラム・ポリシー(博士前期課程)

教育発達科学研究科博士前期課程では、「修了認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」に掲げる資質や能力を備えた人材を育成するために、以下の方針に基づいてカリキュラム(教育課程)を編成します。

  1. 各専攻各コースの必修科目と選択必修科目により、教育科学および心理発達科学の専門知識、また基礎的、応用的な理論と研究方法に関する専門的な技術を身につけます。
  2. 各専攻各コースの専門科目により、人間と社会の諸問題、人間発達の諸課題についての知識と理解を深め、それらに対する卓越した研究遂行能力と問題解決能力を身につけます。
  3. 各専攻各コースにおけるそれぞれの科目群の中に、講義、演習、実験演習、実習、調査研究などの多様な形態の授業を配置し、自主性、専門性、応用力、課題解決能力等を涵養します。また、学術交流セミナーやワークショップなどの機会を提供します。
  4. これらの知識や能力について、小論文や筆記試験、口頭発表、討議への貢献度など、各授業で指定された方法によって評価し単位認定を行います。
  5. 教育と人間発達に関する諸問題についての専門的知見と研究遂行能力を基盤に、「修士論文」の指導を行うとともに、同時に、上記の知識と能力、さらには社会的正義の感覚と問題解決のための協働的な姿勢が身についていることを確認します。

カリキュラム・ポリシー(博士後期課程)

教育発達科学研究科博士後期課程では、「修了認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」に掲げる資質や能力を備えた人材を育成するために、以下の方針に基づいてカリキュラム(教育課程)を編成します。

  1. 各専攻各コースの必修科目により、教育科学および心理発達科学の高度な専門知識、また応用的な理論と研究方法に関する高度に洗練された技術を身につけます。
  2. 各専攻各コースの専門科目により、人間と社会の諸問題、人間発達の諸課題についての知識と理解を深め、それらに対する研究遂行能力と問題解決能力を身につけます。
  3. 各専攻各コースにおけるそれぞれの科目群の中に、講義、演習、実験演習、実習、調査研究などの多様な形態の授業を配置し、自主性、専門性、応用力、課題解決能力等を涵養します。また、学術交流セミナーやワークショップなどの機会を提供します。
  4. これらの知識や能力について、小論文や筆記試験、口頭発表、討議への貢献度など、各授業で指定された方法によって評価し単位認定を行います。
  5. 教育と人間発達に関する諸問題についての専門的知見と研究遂行能力を基盤に、「博士論文」の指導を行うとともに、同時に、独創的な研究成果を生みだす力、さらには社会的正義の感覚と問題解決のための協働的な姿勢が身についていることを確認します。

カリキュラム・修了要件

各自、入学年度の教育発達科学研究科学生便覧を確認してください。
以下で「2024(令和6年度)教育発達科学研究科学生便覧」内の修了要件等を抜粋し例示とします。

学位申請

各自入学年度の教育発達科学研究科学生便覧を確認してください。以下で「2024(令和6年度)教育発達科学研究科学生便覧」内の学位論文に関する記載等を抜粋し例示とします。具体的なスケジュールはTACT(下記URL)でお知らせします。

https://tact.ac.thers.ac.jp/portal

教員一覧

教育発達科学研究科HP(下記URL)内で案内していますので参照してください。教員連絡先等はTACT(下記URL)でも案内しています。

学年暦

原則、全学HPで案内しているとおりです。下記URLを参照してください。入試等で、変更がある場合、TACT(下記URL)で通知しますので、随時、確認してください。

シラバス

シラバスは名古屋大学シラバスシステム(下記URL)でご確認ください。学内者は名大ポータルからもご覧いただけます(名古屋大学IDとパスワードが必要です)。

時間割

毎年3月中旬~下旬に、教育発達科学研究科HP(下記URL)内で案内していますので参照してください。

https://www2.educa.nagoya-u.ac.jp/student/syllabus/