名古屋大学 NU-mado.文系教務課WEB

HOME > Course Guide > 経済学研究科

経済学研究科Graduate School of Economics博士前期課程/博士後期課程Master’s Program/Doctoral Program

Translate by google

カリキュラム・ポリシー(博士前期課程)

  1. 専攻(専門)分野における研究成果および学術的研究手法を修得し、研究能力を身につけるために、経済学や経営学の既存研究を網羅的に学習する基礎科目と、より発展的な研究を学習する専門科目を設定する。
  2. 独自に問題を設定し解決する能力を修得し、応用能力を身につけるために、自主性・専門性の高い演習を設定する。
  3. 研究課題を発見したり、研究成果を発信したりする能力を身につけるために、セミナーやワークショップなど学術交流の機会を設ける。
     

指導教員は学生の専攻分野の知識の修得、および修士論文の作成に関して指導と助言を行います。なお、経済学研究科は、学生の多様性やニーズに配慮し、実務家教員や産学連携による実践的な講義や英語のみで修了要件を満たすことができるカリキュラムも提供しています。

上記の学習による成果の評価は、レポート、筆記試験、口頭発表など、各授業においてシラバスで定める方法により、上記で掲げた能力が身についたことを確認し、単位認定を行います。

また、修士論文の指導を通じて、DPで掲げた能力が身についたことを確認します。

カリキュラム・ポリシー(博士後期課程)

  1. 専攻(専門)分野における研究成果および学術的研究手法を修得し、研究能力を身につけるために、経済学や経営学の既存研究を網羅的に学習する基礎科目と、より発展的な研究を学習する専門科目を設定する。
  2. 独自に問題を設定し解決する能力を修得し、応用能力を身につけるために、専門性の高い演習を設定する。
  3. 研究課題を発見したり、研究成果を発信したりする能力を身につけるために、セミナーやワークショップなど学術交流の機会を設ける。

主指導教員と副指導教員は、博士論文作成のための個別指導を行うとともに、博士論文の完成に向けて公開セミナーを開催します。演習や公開セミナーでは研究者や高度専門人としての社会的責任と研究倫理についての認識も深めさせます。また、査読制をとる雑誌への掲載を博士論文審査の要件に含めることにより、研究成果を発信する能力を修得させます。

上記の学習による成果の評価は、レポート、筆記試験、口頭発表など、各授業においてシラバスで定める方法により、上記で掲げた能力が身についたことを確認し、単位認定を行います。

また、博士論文の指導を通じて、DPで掲げた能力が身についたことを確認します。

以下で授業科目の履修等の概要を抜粋・列挙しますが、各自、入学年度の大学院経済学研究科ハンドブックも確認するようにしてください。最新版(2023年度版)は下記URLの下部に掲載しています。

The following is an excerpted summary of coursework and other information, but each International (G30) Program students should also check the G30 Handbook for the year of admission. The latest version (2022Fall– 2023 Spring) is available at the bottom of the following URL.

【学内向け情報】http://www2.soec.nagoya-u.ac.jp/campusinfo/

カリキュラム、修了要件(Curriculum/The Completion of Program)

各自、入学年度の経済学研究科ハンドブックを確認してください。以下で「2023経済学研究科ハンドブック」内の修了要件等を抜粋し例示とします。

Each student should check the G30 Handbook for the year of admission. Below is an excerpt from the “G30 Handbook (2022Fall– 2023 Spring)” with graduation requirements and other information.

履修上の注意(Important Information for Course Registration)

各自、入学年度の経済学研究科ハンドブックを確認してください。以下で「2023経済学研究科ハンドブック」内の履修上の注意を抜粋し例示とします。

学位申請(The application for a degree)

各自、入学年度の経済学研究科ハンドブックを確認してください。以下で「2023経済学研究科ハンドブック」内の学位申請を抜粋し例示とします。

2023経済学研究科ハンドブック(抜粋)(修士論文・博士論文作成の手引き)

必要手続きについてはTACT(下記URL)上でも周知しますのでご確認ください。
https://tact.ac.thers.ac.jp/portal

Each student should check the G30 Handbook for the year of admission. Below is an excerpt from the “G30 Handbook (2021Fall– 2022 Spring)” with The application for a degree.

G30 Handbook (2022Fall– 2023 Spring) Excerpts(Master’s Theses)

定期試験(Regular examination)

原則、TACT(下記URL)にて授業担当教員から案内します。
https://tact.ac.thers.ac.jp/portal

教員一覧(Faculty Members)

経済学研究科HP(下記URL)内で案内していますので参照してください。

Please refer to the information on the Graduate School of Economics website (URL below).

http://www2.soec.nagoya-u.ac.jp/education/teacher/ ※日英併記/bilingual (Japanese-English)

学年暦(Academic Calendar)

経済学研究科HP(下記URL)へアクセスし下部に掲載されている「大学院ハンドブック付録(学年暦)(PDF)」を参照してください。

http://www2.soec.nagoya-u.ac.jp/campusinfo/

For International (G30) Program students, please refer to the following link.

Campus Calendar Fall 2022

シラバス(Syllabus)

シラバスは名古屋大学シラバスシステム(下記URL)でご確認ください。

Visit Nagoya University Syllabus System to view the syllabus of all courses.

https://syllabus.adm.nagoya-u.ac.jp/ ※日英併記/bilingual (Japanese-English)

時間割(Course Timetable)

経済学研究科HP(下記URL)へアクセスし下部に掲載されている「大学院ハンドブック付録(時間割)(PDF)」を参照してください。

For International (G30) Program students, please access the Graduate School of Economics website (URL below) and refer to the “Global 30 Program Timetable(PDF)” at the bottom of the page.

http://www2.soec.nagoya-u.ac.jp/campusinfo/