- 証明書自動発行機では何の証明書が出せますか。
- 学生身分により発行できる証明書が異なります。
学生身分 証明書 備考 学部生 在学証明書 (和文・英文) 休学中は発行できません。「在籍証明書」を、オンライン申請してください。 成績証明書 (和文・英文) 卒業見込証明書(和文) 4年生から発行可能です。休学中は発行できません。 健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。 学割証 有効期限は発行日から3ヶ月間です。 博士前期 在学証明書 (和文・英文) 休学中は発行できません。「在籍証明書」をオンライン申請してください。 修了見込証明書(和文) 2年生から発行可能です。休学中は発行できません。 健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。 学割証 有効期限は発行日から3ヶ月間です。 博士後期 在学証明書 (和文・英文) 休学中は発行できません。「在籍証明書」をオンライン申請してください。 健康診断書 年度当初に健康診断を受診した方しか発行できません。新年度に入ると、前年度以前の健康診断書は発行できなくなります。 学割証 有効期限は発行日から3ヶ月間です。 事前に発行可能かを確認しますので必要な証明書についてメール(bun-shien * t.mail.nagoya-u.ac.jp * は@マークに変更してください。)にてお問い合わせください。
非正規生の方は、文系教務課学生支援窓口で書類を記入して申請してください。